憧れのコアラを鉛筆デッサン。
憧れのコアラ@(・●・)@を描く。
今日は、冒頭に先生が、
「自由に楽しく動物園に行ったみたいな気持ちで描いてください」
とおっしゃってくださったのが、何より良かったな。
絵を描くってイマジネーションが大事だもの。
先生的には、まだまだ陰影が足りなく平べったく見えるとのことでしたが、コアラの毛並みの表現はコアラに見えるとのこと☺️
自分的には大満足🤗
なぜって、いままで、コアラの毛をどう表現してよいかわからなかったから。
それを教えていただいて、コアラのデッサンができただけで幸せいっぱい。
よく見ると気になる箇所もでてくるけど、幸せな気持ちのままアップしちゃおう。
明日また直すけれど。
私のコアラ好きは小学生の頃から…。
オーストラリアに出張に行った叔父さんのお土産で、
リアルコアラのぬいぐるみをいただいて。
その可愛らしさに天をつかれ、
以来コアラファンに。
コアラの生態系も大好き。
明日は自宅でミミズクとフクロウにチャレンジしようかな。
好きなモチーフを描くって楽しい。
あっという間の3時間💕
0コメント